公開日: 2021-02-12 最終更新日: 2021-07-10
【寺院】
金寿山地蔵院正光寺は浄土宗鎮西派の寺院です。1607年、往蓮社正誉上人見貞(おうれんしゃじょうよじょうにんけんてい)により開山されました。1687年に現在の地に移されて今に至ります。
境内には、地蔵尊や観音様などがあります。立江地蔵は、江戸時代に浜に流れ着いた地蔵尊を町の人たちが祀ったもので、享保の大飢饉の時には飢餓や病苦に苦しむ人々が祈りをささげて救われたと言われています。有情観音は、樹木や生物の命の大切さを伝えたい思いから作られました。
インド仏跡・浄砂利蓮台石は、お釈迦様の誕生地であるネパールのルンビニ、修行された各地、そして涅槃の地であるインドのクシナガラの十二霊場の浄砂利を埋納したものです。この蓮台石を踏むことによって、2500年前のお釈迦様を偲ぶことができます。蓮台石の奥には菩提樹が植えられています。
施設名 | 金寿山 地蔵院 正光寺 |
種類 | 寺院 浄土宗 |
住所 | 〒810-0063 福岡県福岡市中央区唐人町3-3-40 |
TEL | 092-741-5793 |
参拝時間 | |
定休日 | |
ホームページ | |
アクセス | 福岡市営地下鉄唐人町駅より徒歩約6分 |
※コロナウイルスの影響により、参拝時間、定休日などが記載内容と異なる場合がございます。ご訪問時は、事前に施設にご確認いただきますようよろしくお願いいたします。