「ヤクルト事業創業の地」の記念碑です。記念碑の上部はヤクルト飲料の容器の形をしています。下部には、「健腸長寿 代田 稔」、「ヤクルト事業創業の地 昭和10年(1935年)」と書かれています。

ヤクルト事業創業の地 記念碑

公開日: 2021-02-13 最終更新日: 2021-07-10

【記念碑】

ヤクルト飲料を日本で一番最初に販売した場所

ホークスとうじん通り沿い、ちょうど善龍寺の裏手にあたる自動販売機が並ぶ一角に、「ヤクルト事業創業の地 昭和10年(1935年)」と刻まれた記念碑があります。事業創業の地、とのことですが、ヤクルトの飲料を日本で初めて販売した場所が、この地とのことです。

記念碑の上部はヤクルト飲料の容器の形をしています。記念碑下部には、「健腸長寿 代田 稔」、「福岡ヤクルト販売株式会社 創立50周年記念碑 2009年6月1日」と書かれています。

ヤクルトの創始者代田 稔博士は、京都大学にて乳酸菌(シロタ株)の培養に成功しました。1935年、この乳酸菌を飲料にして、ヤクルトの名で販売をこの地でスタートしたとのことです。その後、ヤクルトを販売する会社が日本全国に広がり、1955年にヤクルト本社が設立され現在に至っています。

代田 稔博士は、病気になってから治療するよりも病気にかからないようにする「予防医学」、腸を丈夫にすることが健康で長生きにつながる「健腸長寿」、そのために「乳酸菌 シロタ株」を一人でも多くの人に手軽に飲んでもらいたいという考えから「誰もが願う健康を誰もが手に入れられる価格で」提供することを提唱しました。ヤクルトではこれらを「代田イズム」と呼び、すべての事業の原点としています

出典 「ヤクルト事業のおいたち」ヤクルト

「ヤクルト事業創業の地」の記念碑です。記念碑の上部はヤクルト飲料の容器の形をしています。下部には、「健腸長寿 代田 稔」、「福岡ヤクルト販売株式会社 創立50周年記念碑 2009年6月1日」と書かれています。
施設名ヤクルト事業創業の地 記念碑
種類記念碑
住所〒810-0063 福岡県福岡市中央区唐人町1-8 ホークスとうじん通り沿い
TEL 
営業時間 
定休日 
ホームページ 
アクセス福岡市営地下鉄唐人町駅より徒歩約3分

 ※コロナウイルスの影響により、営業時間、定休日などが記載内容と異なる場合がございます。ご訪問時は、事前に施設にご確認いただきますようよろしくお願いいたします。